ラクラ・クッカーコンパクトで『鶏ハム』を塩こうじを利用し低温調理で柔らかく

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

鶏ハム 電気圧力鍋 おすすめ生活
スポンサーリンク

ラクラクッカーコンパクトの電気圧力鍋で『ハム』を塩こうじを利用して作ってみました。
味付けに塩を利用するので、それなら始めに塩こうじを利用したら、味だけでなく柔らかさも増して美味しくなるのでは?
と感じ塩を塩こうじで利用してみました。

今回もこちら下の電気圧力鍋を利用します。


ラクラ・クッカーコンパクトで低温調理『鶏ハム』を塩こうじで柔らかく

電気圧力鍋
今回この蒸し台を利用します。

低温調理を利用してみよう

今回は『鶏ハム』なので下準備をしてジッパー付きのプラスチックバックに入れます。
これは、低温調理のポイント。

1.下味をつけ、食材をジッパー付きのプラスチックバックに入れ、全ての空気を搾りだします。
袋を密封し冷蔵庫で保存します。

2.電気圧力鍋に1で出来た、ジッパー付きのプラスチックバックに入れた食材を水に浸します。

まずは、これら2つのことを低温調理のポイントとしてやっていきます。
もちろんそのまま鍋に食材を入れて作るものもありますが、今回は、こちらを利用していきました。


低温調理

電気圧力鍋
低温調理


ラクラ・クッカーコンパクトで低温調理を利用します。
低温調理は、ローストビーフ・塩豚・ノンオイルツナ・おぼろ豆腐などがレシピ本ではできます。
もちろん他にも、作ってみる事ができますので、まずは今回出来上がりがどんな感じで出来るのか見てみましょう。
低温調理できるものは、どちらかと言えばヘルシーな物が多く、作って素材の美味しさを味わってください。

ラクラ・クッカーコンパクトで『低温調理』は非圧力調理

非圧力調理でじっくり時間をかけて調理

下味をしっかりつけておけば、後は寝かせてすぐに調理できます。
水に入れると、ジッパー付きバックの袋がぷかぷかと浮かんできてしまう為、今回は抑えとしてこちらの(写真)蒸し台が利用出来ました。
浮かんでくることを、上手あとは蓋をしく抑えることが出来ます。
あとはフタをして設定調理していきます。

塩こうじで作る『鶏ハム』

塩こうじ

塩こうじもラクラ・クッカーコンパクトの電気圧力鍋で作りました。
今回はそちらを利用します。

電気圧力鍋で作る『塩こうじ』はほったらかしの調理時間5時間でお手軽 万能調味料になるのでおすすめ


塩こうじと鶏肉では、チキンライスも作っています。
良かったらそちらも貼っておきますのでご覧ください。

【電気圧力鍋】で『チキンライス』!硬い鶏もも肉を『塩こうじ』で柔らか絶品お肉に 大変身させる方法

塩こうじは色々使えますから、1度作っておくと便利です。

塩こうじ  電気圧力鍋
塩こうじ

ラクラ・クッカーコンパクトで『鶏ハム』を作ろう

塩こうじ・黒胡椒・砂糖を付けたラップで巻きます。

では、『塩こうじの鶏ハム』を作って行きます。

材料:(4人分…低温調理で調理時間1時間30分*鍋の温め時間は別)

むね鶏肉…大1枚

A塩こうじ…小さじ2

A黒胡椒…適量

A砂糖…小さじ1



作り方

①鶏肉に、Aをすり込んでいきます。
空気が入らないように、ラップで包み、密封袋に入れて一旦冷蔵庫へ。
半日または、一晩おきます。

②電気圧力鍋に①と水を入れます。
*この時水で鶏肉が浮いてきてしまうので、付属で付いてくる蒸し台を利用して反対にひっくり返して重しのように使用すると便利です。

『調理モード』➡『低温調理』➡『65℃』➡『1時間30分』でセットし調理スタートを押します。

④ブザーが鳴ったら、鶏肉をお好みの大きさにカットして盛り付けましょう。(塩こうじは軽く洗い流してもOK)



出来上がり からしを付けても美味しい

ラクラ・クッカーコンパクトで『鶏ハム』を塩こうじを利用し低温調理で柔らかく

今回はラクラ・クッカーコンパクトで『ハム』を塩こうじを利用し低温調理で調理しました。

電気圧力鍋での低温調理もしっかりと調理され、柔らかいハムが出来上がりました。
低温調理するときのポイント部分などお話してきました。

1度使用したプラスチックバッグは、次回は使用しないで新しい物を使いましょう。
塩こうじはたくさんついているとしょっぱくなってしまうので、軽く洗い流しましょう。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
また遊びに来てくださいね。

【電気圧力鍋】で作る手作りヨーグルトの調理時間と市販ヨーグルトの違い