セブンイレブンでは『ごちそう膳』という予約弁当もあります。
店頭に来ていただいて、すぐに購入できる弁当だけでなく、セブンイレブンでは、手間暇かけた贅沢なおいしさ『ごちそう膳』という予約限定のお弁当があるのです。
新型コロナウイルスが発生し自宅でちょっとぜいたくなお食事をすることが増えたこの時代に、少しでも美味しいセブンイレブンの予約弁当『ごちそう膳』を知っていただけるよう、ご紹介致します!
予約弁当セブンイレブンの『ごちそう膳』
予約弁当セブンイレブンの『ごちそう膳』とは
セブンイレブンでは、店内で販売している、弁当売り場以外にも予約限定で販売しているお弁当があるのをご存じでしょうか。
店頭にいつも並ぶお弁当と違い、『ごちそう膳』は、少し豪華で贅沢な気分を味わいたい時などにご注文していただける商品です。
『ごちそう膳』は、味や具材、パッケージが、ワンランク上のお弁当です。
(今回こちらの記事ではご予約開始が2023年3月5日(日)からご予約が開始したものです。
お弁当内容は、変更することがございます。必ず店頭のチラシ、またはネットにて注文の際改めて確認をお願い致します。)
どんな時に利用されているお弁当?
では、他にどんなときに利用されているのでしょうか。
・普段のお弁当のお食事を少し贅沢にしたいとき
・親戚の集まり
・家族内のお祝い事
・仏事にもなど
このような時に是非ご利用ください。
手間暇かけた、贅沢なおいしさを味わっていただけるでしょう。
『ごちそう膳』のチラシはどこでもらえるのか

では、チラシがどこにあるのかといいますと・・・店内を見渡すと、チラシ置き場があります。
当店(セブンイレブン菊川倉沢店)の場合は、入口を入ってすぐ右側のコーヒーマシーンの近くに置いてあります。
もし、わからない場合は店員に声を掛けてくださいね。
セブンイレブンには、用意してあると思いますので、お近くのセブンイレブンでご確認ください。
↓↓↓↓
(*後半でお伝えしますが、セブンミールという新サイトができましたので、そちらからネットご注文もできますので先に簡単にお伝えしておきます。詳細は新サイトブログを後ほど貼っておきますのでよろしかったらご覧ください。)
ここで一旦お知らせ・・・・・・・・・
お家でゆっくりグリルお料理や、ホットサンドを作ってみたい方はこちらのブログもご覧になれます。
ご予約弁当確認後、是非こちらも楽しくご覧ください。
レコルト2ウェイグリル アメットの使い方と付属品について解説
↓↓↓↓
お家で出来るおいしいホットサンドはいかが?レコルト プレスサンドメーカープラッドとは?
ホットサンドメーカーの使い方とお洒落なキルト模様の焼き上がりの『レコルト プレスサンドメーカー プラッド』を紹介!選んだ理由も解説
↓↓↓↓
美味しい夕ご飯にはこれ!!電気圧力鍋や自動調理鍋を利用したことはありますか?
お家ごはん生活にとっても便利!ほったらかし調理ができる?!
自動調理鍋「ヘルシオホットクック。」と「ラクラ・クラッカーコンパクト電気圧力鍋CY351」を比較↓↓↓↓
…………………………
さて、それでは『ごちそう膳』の具材を見ていきましょう!
2022/1月9日スタートの『ごちそう膳』の具材を見ていこう
商品イメージ写真(店内用)

凛(りん)

1,600円(税込1,728円)・・・おかず13品
1包装当たり602㎉ たんぱく質…24.5g 脂質…17.2g 炭水化物…89.7g 食塩相当量…3.8g
容器(約):縦18.5×横18.5×高さ4㎝
【お品書き】
・赤魚粕漬け焼き…酒粕の旨味が詰まった、こだわりの逸品です。
・和牛ごぼう煮…上質な和牛ならではのごちそうです。
・ほたて塩麹焼き
・ししとう揚げびたし
・煮物
・鶏の竜田揚げ
・枝豆入りすり身蒸し
・厚焼き玉子
・小松菜と油揚げの煮浸し
・昆布煮たらこ和え
・酢蓮根柚子和え
・黒豆
・水まんじゅう(抹茶あん)
【まぜ御飯】
わかめまぜ御飯(桜海老・錦糸玉子)
和(なごみ)

1,300円(税込1,404円)・・・おかず9品
1包装当たり549㎉ たんぱく質…26.2g 脂肪…14.4g 炭水化物…80.6g 食塩相当量…4.4g 容器(約):縦18.5×横18.5×高さ4㎝
【お品書き】
・秋鮭西京焼き…西京味噌の豊かな風味で、秋鮭をさらにおいしく仕上げました。
・鶏の柚庵焼き
・煮物
・枝豆入りすり身蒸し
・ししとう揚げびたし
・ほうれん草入り
・すり身巻き煮
・厚焼き玉子
・小松菜と油揚げの煮浸し
・黒豆
【まぜ御飯】
・梅とゆかりのまぜ御飯
・筍まぜ御飯(小海老)
*凛と和は、まぜ御飯、白飯、赤飯を選べます。
*魚の骨に注意してお召し上がりください。
*凛と和は、掛け紙とご飯が追加料金なしで選べます。
(下:写真イメージ)


扇ちらし

彩り豊かな扇ちらし寿司です。
さまざまな具材もたっぷり味わえます。
1,000円(税込1,080円)
1包装当たり593㎉ たんぱく質…20.0g 脂質…18.5g 炭水化物…89.4g 食塩相当量4.8g 容器(約)縦12×横20×高さ5.5㎝
【ちらし寿司】
五目酢飯 ・穴子たれ焼き ・海老酢漬け ・旬の穂先煮・筍と小海老の艶煮
・錦糸玉子 ・しいたけ煮 ・ ・厚焼き玉子 ・絹さや ・酢れんこん
おかず
蒲鉾と肉団子の串・黒豆・煮物
たくさんの種類の具が寿司にのっていますね。
寿司だけでなく、おかずも美味しい。
*魚の骨にご注意してお召し上がりください。
電気圧力鍋の魅力と選び方のポイントを解説(ラクラ・クッカーコンパクト)
赤飯

赤飯の美味しさを味わいませんか。
せいろで蒸し上げたふっくら、もちもちの食感です。
折詰赤飯1人様向け…380円(税込410.40円)
1包装当たり488㎉ たんぱく質…11.6g 脂質…2.1g 炭水化物…107.6g 食塩相当量…1.8g 容器(約):縦13.3×横13.3×高さ6cm
折詰赤飯3人様向け…1,000円(税込1,188円)もあります。
*黒ごまをふった状態でお届けします。
ご注文方法
ご注文は、店頭にあるチラシの裏面にご注文事項を記入して、レジにお持ちください。また、お申込みいただいた店舗で代金を支払い商品をお受け取りいただけます。
詳しくは、こちらのブログでご確認ください。
『セブンイレブンのお弁当予約「ごちそう膳」の簡単なご紹介と店舗でのお申込み方法(菊川倉沢店)』
↓↓↓
セブンイレブンのお弁当予約「ごちそう膳」の簡単なご紹介と店舗でのお申込み方法(菊川倉沢店)
こちらのブログで、『セブンミール新サイト』のネットからもご注文できます。
(月ごとに内容が変わりますので、確認してみましょう。この記事投稿時点では、ミールでも受付けていました。)
詳細はこちらからご覧になれます。
↓↓↓↓
【セブンミール】新サイトできました!新規会員登録から新たにスタート(お知らせ)菊川倉沢店
【ホットサンド】を柑橘系の具材でフレッシュに作ろう
こんな記事もあります。
ホットサンドメーカーで作ろう!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
セブンイレブンの予約弁当 美味しいごちそう膳でプチ贅沢しよう! まとめ
セブンイレブンの『ごちそう膳』はどんなご予約弁当があるのか、まとめておきます。
①凛(りん)・・・赤魚粕漬け焼き、わかめまぜ御飯、ほたて塩麹焼き、水まんじゅう、和牛ごぼう煮など おかず13品。1,600円(税込1,728円)
②和(なごみ)・・・筍まぜ御飯、煮物、鶏の竜田揚げ、すり身巻き煮、小松菜と油揚げの煮浸しなど おかず9種類。1,300円(税込1,404円)
③扇ちらし・・・1,000円(税込1,080円)
④赤飯(1人様向け)380円(税込410.40円) 折詰赤飯(3人様向け)1,100円(税込1,180円)
ここまでお読みいただきありがとうございました。
詳しくは店頭のチラシをご覧ください。
セブンイレブンの美味しいお弁当で楽しいひと時をお過ごしください。
*栄養成分値は変更になる場合があります。詳細は商品に添付の表示をご確認ください。
*この記事の内容または、パンフレットについては、期間がありますので、店頭にて最新のパンフレットで確認してから注文しましょう。
また、こんな記事もあります…
↓↓↓↓
セブンイレブンで買う定番商品の「ゆで卵」はなぜ美味しいのか(菊川倉沢店)
セブンの冷凍食品で利用できる『じゃがいもとベーコン』の数分レシピをご紹介(菊川倉沢店)
また遊びに来てください。
ここまでお読みいただきありがとうございました!