今回はヘルシオホットクック2.4Lで「じゃがいものガレット」を作ってみましたので、作り方をお伝えしていきます。
じゃがいもをポテトサラダとは違った感じでも利用してみたい方におすすめのレシピです。
今回材料が少ないので、準備は簡単ですよ。
ヘルシーな物が得意なヘルシオホットクックですが、今回はいつもよりお腹に溜るようなメニューになります。
味付けはシンプルなので、もし物足りない場合はタレなどをアレンジしてみても良いでしょう。
ここの記事で分かること…
〇ヘルシオホットクックの2.4Lで作る「じゃがいものガレット」(レシピ本とは材料が違います。)
〇「じゃがいものガレット」を作るときのポイント
〇セブンイレブン菊川倉沢店で購入できる調味料など
ヘルシオホットクックで「じゃがいものガレット」の作り方
「じゃがいものガレット」ってどんなお料理?
ガレットは、円形状の平たく焼いた料理全般を示しているということです。
じゃがいものガレットは、フランスの家庭料理でじゃがいもを細くせん切りにし、丸く整えたら、フライパンで焼くだけの簡単なお料理です。
じっくり焼いていくことがポイントだとか。
今回焼いていくのはヘルシオホットクックにお任せできるので、下準備を完成させましょう。
レシピ通りではなく、日本風にみょうがも入れて作ります。(苦手な方はなくてもOK)
小さなお子さんがいる場合は、基本レシピがおすすめです。
今回のアレンジレシピはチーズも少なめになります。
基本で作りたい方は、公式の基本レシピで作ってみると良いでしょう。
それでは作ってみましょう。
公式のレシピで作りたい方はこちらからご覧になれます。
材料
材料(4人分)
〇じゃがいも…400g(細切り)
〇ベーコン…4枚(細切り)
〇えのき…20g(今回バラの物を使用しました。)
〇みょうが…1個(細切り)
〇ピザ用チーズ…60g
〇オリーブオイル…大さじ1
〇薄力粉…小さじ1と1/2
〇塩胡椒…各適量
手順
手順
1.じゃがいもとベーコンは細切りにします。じゃがいもは水にさらさないようにします。
2.内鍋に全材料を入れよく混ぜます。それから本体にセットします。
3.【メニューを選ぶ】➡【カテゴリーで探す】➡【お菓子・その他】➡【じゃがいものガレット】➡【スタート】
4.加熱後、内鍋から取り出す
*へらなどで側面に入れてはがし、内鍋に入るサイズの皿にラップを敷き皿を当ててひっくり返します。火傷しないように気を付けてくださいね。
ヘルシオホットクックで「じゃがいものガレット」を作る時のポイント
ポイント
〇薄力粉は全体に行きわたるように、全体によく混ぜてください。
〇じゃがいもを綺麗にカットできれば火の通りも均等になりやすくなるでしょう。
作ってみた感想
「じゃがいものガレット」を作ってみて
〇塩胡椒の味付けでも十分美味しいです。チーズのコクと軽い焦げ目もあるので、それもまた美味しく召し上がれます。少し胡椒を多めにした方が、味がはっきりして召し上がりやすいかもしれません。
〇物足りない場合はケチャップをかけても、味が変わって美味しくなります。
関連記事
オープンオムレツ、野菜ジュースのケーキ、ポテトコロッケ
3つの関連記事を貼っておきますので、良かったら読んでくださいね。
【ヘルシオホットクック】で「ポテトコロッケ」の具を作るメリットと作り方
【ヘルシオホットクック】2.4Lで「野菜ジュースのケーキ」の作り方
【ヘルシオホットクック】2.4Lで作る「オープンオムレツ」は かき混ぜから焼き上げまでをほったらかし
今回使用した自動調理鍋
【ヘルシオホットクック】2.4Lの「じゃがいものガレット」作り方 まとめ
今回は、ヘルシオホットクックでじゃがいものガレットを作ってみました。
基本レシピと材料が違ってきます。
それでは作り方をご紹介して終わります。
作り方 まとめ
1.じゃがいもとベーコンは細切りにします。じゃがいもは水にさらさないようにします。
2.内鍋に全材料を入れよく混ぜます。それから本体にセットします。
3.【メニューを選ぶ】➡【カテゴリーで探す】➡【お菓子・その他】➡【じゃがいものガレット】➡【スタート】
4.加熱後、内鍋から取り出す
*へらなどで側面に入れてはがし、内鍋に入るサイズの皿にラップを敷き皿を当ててひっくり返します。火傷しないように気を付けてくださいね。