【ヘルシオホットクック】2.4Lで「豚肉のニラ玉春雨スープ」を作ろう(セブンで販売の材料もご紹介)

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

豚肉のニラ玉春雨スープ おすすめ生活
豚肉のニラ玉春雨スープ
スポンサーリンク

ヘルシオホットクックの2.4Lで「豚肉のニラ玉春雨スープ」を作りました。
ここの記事で分かることは、「ヘルシオホットクック」を使用して便利に作れるお料理、「豚肉のニラ玉春雨スープ」の作り方がわかります。
また、セブンイレブンで販売している材料も一緒にご紹介していきますのでそちらもご覧いただけます。
身近なセブンで材料を購入して、ヘルシオホットクックで簡単で熱々の春雨スープを作りませんか?
今回は、刺激の少ない優しい味をどうぞ。


ヘルシオホットクックで「豚肉のニラ玉春雨スープ」の作り方

はるさめイメージ写真

「豚肉のニラ玉春雨スープ」の材料(3人分)

ヘルシオホットクックで作る【豚肉のニラ玉春雨スープ】(3人分)

〇豚こま切れ肉……100g(冷凍の豚肉をセブンイレブン菊川倉沢店では販売中)

麺越し豆腐……1/4丁(セブンイレブン菊川倉沢店では販売中)

〇ねぎ……5本

〇白菜……100g〇はるさめ……90g

〇チキンスープの素……固形1個

〇オイスターソース……小さじ2

〇酒………大さじ2

〇塩・胡椒………少々

〇水……550cc

白菜・ねぎ イメージ写真

ヘルシオホットクックで「豚肉のニラ玉春雨スープ」の作り方

ヘルシオホットクックと春雨スープの材料
ヘルシオホットクックに材料を入れてセット

作り方

1.豚肉は食べやすい大きさに切って内鍋に入れます。


2.豆腐は短冊切り、ねぎは5㎝、白菜も5㎝程にカットしておきます。


3.2の切った材料と、すべての調味料を内鍋に入れます。


4.ヘルシオホットクックの蓋をして電源を入れ『手動調理』⇒『かき混ぜる』⇒『沸騰後12分』⇒『スタート』

5.スープ皿に盛って出来上がりです。

豚肉のニラ玉春雨スープ出来上がり

ヘルシオホットクックでスープをいろいろ試そう

寒い季節がやってきました。
体を温めたい時に、ぜひヘルシオホットクックでスープを作ってみてください。
今回の様に、材料をカットしてスタートボタンをセットするだけ。

セブンイレブン菊川倉沢店ではコンソメスープの素を販売中です。
野菜をたっぷり入れて、作ってみてくださいね。
他にも、スープに入れるならウインナーなどもご利用いただけます。


ヘルシオホットクックで作るお料理

ヘルシオホットクック
ヘルシオホットクック

ヘルシオホットクックは自動調理鍋

今回利用したヘルシオホットクックの2.4Lは自動調理鍋です。
6人分とたくさん入って、作り置きしておきたい方にはおすすめです。
ヘルシオホットクックを一度使用してみたい方は、今では借りて、お試し出来るところもあります。
簡単に記事にもしていますので、良かったらご覧ください。




今回使用しているヘルシオホットクックの自動調理鍋

https://amzn.to/3U1mQKj

ヘルシオホットクックで作る「豚肉のニラ玉春雨スープ」以外のお料理紹介

スープ系では他にも作ってみました。こちらの記事も良かったらご覧ください。



【ヘルシオホットクック】2.4Lで「蒸し餃子」と「椎茸のスープ」の2段階調理で いっぺんに2品の用意可能  

【ヘルシオホットクック】2.4Lで「豚肉のニラ玉春雨スープ」を作ろう(セブンで販売の材料もご紹介)まとめ

今回はヘルシオホットクックの2.4Lで「豚肉のニラ玉春雨スープ」を(セブンで販売の材料もご紹介しつつ)作ってみました。
ヘルシオホットクックで作るとスープも美味しく出来上がります。
材料をカット、内鍋にセットすればあとは出来上がりを待つだけ。

食欲のない日、温まりたい日のお食事に今回の「豚肉のニラ玉春雨スープ」はいかがですか?

作り方のまとめ

1.豚肉は食べやすい大きさに切って内鍋に入れます。


2.豆腐は短冊切り、ねぎは5㎝、白菜も5㎝程にカットしておきます。


3.2の切った材料と、すべての調味料を内鍋に入れます。


4.ヘルシオホットクックの蓋をして電源を入れ『手動調理』⇒『かき混ぜる』⇒『沸騰後12分』⇒『スタート』

5.スープ皿に盛って出来上がりです。





関連記事
【ヘルシオホットクック】2.4Lで「冷凍グリル野菜のスパゲティ」調理時間25分 

 【ヘルシオホットクック】でローストビーフをプロのように柔らかく美味しく出来る作り方