ヘルシオホットクック(2.4L)でメニュー集にない「牛丼」を作る方法

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

ホットクック すき焼き おすすめ生活
スポンサーリンク


今回は、ホットクック牛丼を作る際、メニュー集に載っていなかった場合の方法を2つご紹介していきます。
ホットクックは、材料を入れてスイッチを押すだけで、おいしい牛丼ができる便利な調理器具ですが、作りたいメニューがメニュー本に載っていないものもたくさんあります。
牛丼をホットクックで作りたかったのですが、そのメニューは『無線LAN』に接続することで可能になります。
スムーズに作りたい方は、ひと手間かかりますが購入後は接続しておくと良いでしょう。
しかし、メニュー集になくても作れることもたくさんあります。
そこで今回はその1つの例として牛丼を試してみましたので、作り方をお伝えしていきます。

ホットクックでメニュー集にない「牛丼」を作ろう

玉葱

ホットクックのメニュー集にない牛丼を作ろう

ホットクックで簡単に作れる牛丼レシピをご紹介します。材料を用意しておけば、便利に使えるのが自動調理鍋のホットクック。
ホットクックは、材料と調味料を入れてスイッチを押すだけで、おいしい牛丼の具ができあがります。お肉は柔らかく、味もしっかりと染み込んでいました。

忙しい時や大人数の時には、ホットクックでほったらかし調理にして牛丼にするのもおすすめです。今回は、ホットクックで作る牛丼のレシピと、ポイントをご紹介します。
今回メニュー本にはなかったので悩みました。
しかし、メニュー本内から、ある作り方を選び、作ってみました。
さて、どのように作ったのでしょうか。
(2段使用の場合はメニュー本にもありますが、今回は2段階調理ではなかったため)
良かったらお試しください。

材料


無線RANに繋げて使用する場合の公式レシピはこちらです。

ここでは、無線RANなしの場合でレシピ本に載っていなかった場合の牛丼を試してみた方法でお伝えしていきます。

では、ホットクックで牛丼を作る方法を見ていきましょう。
材料の量など公式と違ってきますので基本の形が良い場合はそちらからご覧になれます。(上)

【材料】(4人分)

・牛肉(薄切り)…300g

・玉葱…280g(大1個半くらい)

・ごはん…800g

・ねぎ…3本

・紅生姜…少々(あったら)

・Aセブンプレミアム濃い口醤油…100㏄

・A酒…50㏄

・Aみりん…50㏄

・A砂糖…45g

・A水…130㏄


*調味料は公式でもエバラすき焼きのタレなどご紹介しているようですから、サッと作りたい場合は利用できます。その場合大さじ7から8杯

作り方その1(今回は豚バラ大根でセットしてみた)


ホットクック

1.まぜ技ユニットを本体にセットします。


2.ご飯をセットして、玉葱はカットします。材料を内鍋に全て入れます。肉は、かたまらない様にいれましょう。


3.ホットクックのメニューを選びます。カテゴリーで探す→煮物→肉→豚バラ大根→スタートを押します。調理時間は20分です。(内鍋の温め時間抜き)


4.加熱が終わったら完成です。ご飯・お好みでねぎをかけ、卵を溶いて食べましょう。

ホットクック

作るときのポイント

*肉は、バラバラにして入れましょう。かたまりで出来上がる事を避けるためです。
*ご飯が出来る時間も考慮してセットしておきましょう。

作り方その2…煮込むメニューでセット

作り方その1以外では、こんな風にもできます。
例えば、今回の場合。

調理方法を選び、時間や温度設定をしてホットクックで『手動で作る』から好みのカテゴリーを選びます。

「まぜる」、「まぜない」が選べて、今回の場合、汁もけっこうありますし「柔らかい食材」なので「まぜない」を選択すると良いでしょう。(豚バラ大根レシピの場合はまぜ技ユニットが必要になります。)
温め時間を抜いて、20~25分の設定してあげれば作ることができます。


作るときのポイント
カテゴリーの煮物を作るの場合、【まぜない】は柔らかい食材を使用するとき、また加熱前の水分が多い煮物に利用できます。

メニュー本に載っていないお料理を作る場合に悩んでしまう為

似たようなメニューで作り方を選んでみる


メニューに載ってないと残念ですが、似たようなメニューで選んでみたり、上の作り方その1のように違う感じのものでも意外とうまくいったりもします。
作り方その2のように、今回の場合は手動調理のカテゴリー『煮物を作る』にして、時間を調節する方法もあります。


ホットクックで作る牛丼のメリットは、以下の通りです。

・お肉が柔らかくなり、しっかり味が染みました。

・ほったらかしで調理でき、スタートさせたら他の1品の支度もできます。ホットクック以外でもコンロについて書いています。コンロやキッチンが広く使用できます。

電気圧力鍋はセカンドコンロとして持っていると便利になるからおすすめ

・野菜やお肉の量を調節し少々選びににくさはありますが、ある程度的確なメニューで選ぶことが出来れば、今回のように美味しくできます。

・市販(エバラすき焼きのタレ)のものを利用しても簡単に出来ますね。

他の「レシピ」も作ってみよう

ヘルシオホットクックの自動調理鍋とラクラクッカーコンパクトの電気圧力鍋で作る煮込みハンバーグも載せておきます。
玉葱を炒めずにお肉とカットした玉葱をそんまま合わせて焼くだけ。
簡単で美味しい煮込みハンバーグとは?

ヘルシオホットクックとラクラクッカーコンパクトで作る「煮込みハンバーグ」と「蒸しキャベツ」






ヘルシオ ホットクックや家電をサブスクで利用するならアリススタイルのお得な「アリスプライム」

ヘルシオホットクック

今回使用したホットクック2.4L


ヘルシオホットクックで作る「ポテトサラダ」は絶妙な柔らかさと混ざり具合


今回使用したヘルシオホットクックの2.4L(2人〜6人分)はこちらに貼っておきます。
もし大きすぎると感じる場合1.6L(2人〜4人分)のホットクックもありますよ。

ヘルシオホットクック(2.4L)でメニュー集にない「牛丼」を作る方法 まとめ

ホットクックで作る牛丼は、とても簡単で美味しいです。お肉に味がしっかりと染み込んでいます。
また無線RANを使用すれば、ホットクックならではの低温調理で、お肉は柔らかく、野菜はトロトロに。設定しておけば、ほったらかしで調理できるので、忙しい時や大人数の時にも便利です。
是非お試しください。


1.まぜ技ユニットを本体にセットします。
2.ご飯をセットして、玉葱はカットします。材料を内鍋に全て入れます。肉は、かたまらない様にいれましょう。
3.ホットクックのメニューを選びます。カテゴリーで探す→煮物→肉→豚バラ大根→スタートを押します。調理時間は20分です。(内鍋の温め時間抜き)
4.加熱が終わったら完成です。ご飯・お好みでねぎをかけ、卵を溶いて食べましょう。




ここまでお読みいただきありがとうございました!
また遊びに来てくださいね。