電気圧力鍋の魅力と選び方のポイントを解説(ラクラ・クッカーコンパクト)

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

電気圧力鍋 シチュー おすすめ生活
スポンサーリンク

ラクラ・クッカーコンパクト電気圧力鍋魅力とはどんなところなのでしょう。
またラクラ・クッカーコンパクト電気圧力鍋の選び方のポイントを解説していきます。

電気圧力鍋と言えば、時短できる調理家電です!とも言われています。
また、ほったらかしで調理おまかせ!と言う言葉も多く見かけます。
では実際のところどうなの?
そんなところも解説していきます。


ラクラ・クッカーコンパクト電気圧力鍋CY3518JPAの魅力

電気圧力鍋 ラクラ・クラッカーCY351コンパクト電気圧力鍋
ティファール ラクラ・クラッカーコンパクト電気圧力鍋CY3518JPA


ラクラ・クッカーコンパクトは電気圧力鍋です。

電気圧力鍋とは


電気圧力鍋は電気を熱源とした圧力鍋で、蓋を密閉して加熱するため、鍋の圧力を上げていきます。
その為100℃より高温で調理することで、時短でじっくりと煮込んだような仕上がりになります。

圧力鍋と電気圧力鍋のお話についても下記のように書いています。
「圧力鍋」があっても「電気圧力鍋」が欲しい理由    使い勝手が違うから使い分けして便利さ2倍

電気圧力鍋なので、火を使いませんから調理中ずっと見ていなくてはいけない、ということもありません。
また、電気圧力鍋は様々な商品が販売されていますが、では「ラクラ・クッカーコンパクト」の型番CY5318JPAの電気圧力鍋の場合はどんな特徴があるでしょう。

ティファール ラクラ・クッカーコンパクト電気圧力鍋は圧力調理だけではなく(無水調理)(発酵調理)など1台12役の調理可能だから魅力的

電気圧力鍋 時間
電気圧力鍋


圧力調理は 硬いかぼちゃやじゃがいも、人参等どれも形を崩さず柔らかく調理してくれます。

また、ラクラ・クッカーコンパクト電気圧力鍋CY351の場合は、1台12役の『圧力調理』『蒸す』『炒める』『煮る』『低温調理』『炊飯モード(2種)』『レシピモード(3種)』さらに『無水調理』と『発酵調理』があり、健康な食事を求めている方にぴったりの電気圧力鍋なので、様々なお料理が出来て魅力的です。

付属品としては、レシピ本(80レシピ)や炊飯用カップ、蒸し台がついてきます。

電気圧力鍋 中身
ラクラクッカーコンパクト 付属品

レシピモードは、カレーや豚の角煮、肉じゃがの設定がすぐできるようにボタンがあります。
ですが、自由に調理したい!という料理の場合は、圧力調理、無水調理、蒸すボタンなどで調理しても十分美味しくいただけます。(水は最低100ccは必要です。)


【電気圧力鍋】でセブンのスープ『醤油仕立ての中華ワンタンスープ』風に作ろう


操作や機能が、他の電気圧力鍋に比べて少ないのでシンプル操作で設定も簡単です。
かき混ぜ機能は付いていませんから、炒めたり、ルーを後から入れるなど、メニューによっては調理過程に作業する必要があるので、この辺は気をつけましょう。
ほったらかしにできる調理が多いので、メニューによると覚えておくと良いでしょう。

内鍋が球状だから素材を活かした美味しい調理をしてくれる

電気圧力鍋 チキンライス
チキンライス


内鍋が球状になっていて、圧力調理でしっかりと食材を型崩れせずに柔らかくしてくれます。
味もしみ込み美味しいお料理が出来上がります。

選びポイントは必要最低限の便利機能 だからシンプルで使いやすい物が好き!そんな方に嬉しい調理家電

ティファールラクラ・クッカーコンパクト電気圧力鍋CY351を選ぶポイントは、必要最低限の便利機能で、だからシンプルで使いやすい物が好きな方に嬉しい調理器具になります。
シンプルで使いやすいというのは、


電気圧力鍋の「レシピメニュー」機能は本当に多い方が良い?シンプル機能派ならティファールのラクラ・クラッカーコンパクトもおすすめ

ラクラ・クッカーコンパクトのデメリットはある?

デメリット

・すぐにセットできるレシピモード(3種類)が少ない、と感じる方もいるので、自分で調理することが好きな方には良いですが、手順も画面で見ながら教えて欲しい方にはデメリットになります。

・イワシなど、大きさがあると時間通りにセットしても骨まで柔らかくならず困りました。
時間を延ばすか、または小さ目の魚にするかのどちらか必要になりました。

他にも、下のブログからメリット・デメリットをご覧になれます。
『電気圧力鍋』のメリット・デメリット 買ってみたわかった8つの事を解説

ティファール ラクラ・クッカーシリーズも知っておこう

ラクラ・クッカーコンパクト電気圧力のシリーズ

① ここまでは、こちらのラクラ・クッカーコンパクト電気圧力の1台12役をご紹介してきました。
次に出てくる1台10役の電気圧力鍋とそっくりなので、型番などを確認して間違えないようにしましょう。

② 下は、1台10役の電気圧力鍋です。内容・役目が違ってきます。
ラクラ・クッカーコンパクト電気圧力鍋の1台で10役調理できる電気圧力鍋です。(50レシピになります。)
なにが、先ほどより、違うかと言えば、無水調理・発酵調理がありません。ですから、そっくりですが、型番等よく確認してから購入しましょう。

③ そして、こちらはなんと1台16役で、餅米、御粥も加わった炊飯モードや、ベイクもありますし、レシピモードは豆類となべもあります。
レシピも105レシピあるから、レシピが多い方が良い方にはこちらもおすすめです。


ラクラ・クッカーコンパクト電気圧力鍋CY3518JPAで作るシチュー

市販のルーで作るシチュー


ラクラ・クッカーコンパクト電気圧力鍋CY3518JPAの使い方は複雑そうに見えて簡単です。
大まかに確認してみましょう。

1.始めに、材料・調味料を用意し、本体にセットできる状態にしておきます。(食材をカットし、調味料を計っておきます。)

2.本体に材料・調味料を入れ、フタを閉め電源をいれましょう。

3.あとは、レシピ本に記載されている調理モードに合わせて、または自分の作りたい方法で調理ボタンを選び選択します。

4.最後に調理スタートボタンを押すだけ。



電気圧力鍋 シチューの野菜
野菜

材料(4人分)

じゃがいも…3個
玉葱…中1個」
人参…1本
ここでは豚肉を使いました。…350g
市販のシチュールー…市販の量で
水…(パッケージに書かれているものより100ml〜150ml減らしました。)



作り方
鍋に野菜をカットして入れます。
「レシピ」➡『カレー』➡『8分』
スタートさせて、ブザーが鳴れば圧力を抜き、圧力ピンが下がったことを確認したらフタを開けて、ルーを入れとろみが出たら出来上がりです。

電気圧力鍋 シチュー
まだルーが溶けていない状態


*ルーは必ず無水調理又、または圧力調理が終了してからフタを取り入れましょう。
その後、保温などで火を通しとろみがつけば完成です。

シチュー
シチュー出来上がり

じゃがいもは形が崩れずに食べると柔らか。
とても美味しいシチューが出来大満足です。

他にもぶり大根と一緒に電気圧力鍋をコチラでもご紹介しています。

【ティファール ラクラ・クラッカーコンパクト 電気圧力鍋 CY351】で作るぶり大根は短時間調理でおすすめ(レビュー)

Amazon.co.jp: 【オンライン限定】 ティファール 電気圧力鍋 3L 4人用 時短 おまかせ手料理 1台12役 自動調理 無水調理 「ラクラ・クッカー コンパクト」 独自の煮込み鍋 レシピブック付き ブラック CY3518JPA : 食品・飲料・お酒
Amazon.co.jp: 【オンライン限定】 ティファール 電気圧力鍋 3L 4人用 時短 おまかせ手料理 1台12役 自動調理 無水調理 「ラクラ・クッカー コンパクト」 独自の煮込み鍋 レシピブック付き ブラック CY3518JPA ...

電気圧力鍋のお手入れ方法

汚れた鍋とフタ部分

電気圧力鍋 中身


使用して汚れてしまったフタや鍋は本体から外し、個々に洗っていきます。
お鍋は、こびり付きにく、洗いやすいフッ素樹脂加工です。
サラッと洗えるのでストレスがかかりません。

電気圧力鍋の魅力と選び方のポイントを解説(ラクラ・クッカーコンパクト)まとめ


ラクラ・クッカーコンパクト電気圧力鍋魅力とはどんなところなのか。
またラクラ・クッカーコンパクト電気圧力鍋の選び方のポイントを解説して
きました。

電気圧力鍋と言えば、時短できる調理家電です。
また、ほったらかしで調理おまかせ!出来る部分も触ってみるとたくさんあります。
実際シチューなどを作ってみて、使いやすさなども解説してきました。

もし、ラクラ・クッカーコンパクト電気圧力鍋CY3518JPAを使用できるようになったあなたは、きっと毎日使用して、電気圧力鍋の魅力にハマることでしょう。

ここまでお読みいただきありがとうございました。
また遊びに来てください。

【ラクラクッカーコンパクト】でセブンのスープ『醤油仕立ての中華ワンタンスープ』風に作ろう