今回はグリルで簡単なレシピを第8選でみていきましょう。
さまざまな食材を使って作る「レコルト 2ウェイグリル アメット」のレシピをご紹介していきます。
レコルト 2ウェイグリル アメット使ってみたい方や、どんな感じの物が焼けるのか様子を知りたい方向けです。
よろしかったらご覧ください。
グリルで簡単レシピ第8選『レコルト 2ウェイ グリル アメット』で作ろう
今回は『レコルト2 ウェイグリル アメット』で食材の素材を活かしたレシピをあげていきます。
では、見ていきましょう。

『レコルト 2ウェイ グリル アメット』とはどんな家電なのか
レシピを載せていきます。
どんなレシピが出来るでしょうか。
その前に「レコルト 2ウェイ グリル アメット」がどんなグリルなのかわかるブログも載せておきます。
良かったらご覧ください。
↓↓↓↓
「レコルト 2ウェイグリル アメット 使い方と付属品・・・」
グリルで簡単レシピ…お肉・魚

①焼肉(牛焼肉)
定番の焼肉をたれや、塩でいただけます。
本体の上部も広げて使用すればたくさんのお肉を置くことができます。
(*油が飛びますので気を付けましょう。)

②鶏肉と葱の塩麴焼き
塩麴で漬けて(最低30分つけておく)から焼くとお肉も柔らかく焼け肉の臭みもなく焼けます。
ネギもお肉と一緒に漬けてあげましょう。


③真鯛焼き
真鯛をそのまま凹凸プレートにのせてプレスグリルで焼くことが出来ます。
途中ひっくり返して焼く必要もなく、便利です。
焼きムラは魚の切り方によって(高さが違う為)出てしまうのでその点は気を付けて焼いてください。


④豚の甘辛焼き
下味をつけ小麦粉でまぶして焼きます。
焼くときはしっかりと熱が通っているか全体を確認しましょう。


グリルで簡単レシピ…野菜やシーフード
①茄子のグリル焼き
ナス本来のうま味を味わうことができます。
焼きムラに注意してください。


②海老の塩焼き

③じゃがいもの丸焼き


④かぼちゃの素焼き

⑤いか、帆立のシーフード焼き
塩や醤油のお好みでどうぞ。
焼いたままでも美味しくいただけます。
グリルで簡単なレシピをやってみた理由
さまざまな食材を焼くことで適度な温度や時間がわかる
今回のようにレコルトグリルのアメットでさまざまな食材を焼いてみることで温度管理や焼き時間などがわかってくるでしょう。
今回は鶏肉と葱の塩麴焼きで少し焼き時間が長くなってしまったので次回は少し短くして焼いてみます。
また、ホットサンドやパンは別の家電で焼いたりします。
ホットサンドやパンは、レコルトの「プレスサンドメーカー プラッド」で焼いています。
もちろん、レコルト 2ウェイ グリル アメットもホットサンドやパンも焼けますよ。
実際にグリルアメットでパンも焼いてみました。
詳しくはこちらのブログから見ることが出来ますので良かったらご覧ください。
↓↓↓↓
ですから、今回はホットサンドやパン以外で焼いてみることにしました。
他の具材ではどんな風に焼けるのか実際に焼いてみることで、気を付けたいことも見えてきた。
そんなところもお伝えしていきます。
まず使用して便利だった部分をお伝えします。
便利だった部分
*2人用なのでコンパクトです。
しかし、写真を見て頂いてもわかるように、意外とたくさんの食材をプレートにのせることができました。
*グリル焼きで食材の素材を活かしたレシピがたくさん作れます。
その点は、美味しく召し上がることができるので嬉しい部分ですね。
*グリルで焼いたり、ホットプレートとして焼いたりと食材によって焼き方も選べます。
使用に気を付けたいこんなこと
こんなことに気を付けて利用しよう
実際に『レコルト 2ウェイ グリル アメット』を使用してみて気を付けたいことをあげてみます。
*食材は高さをある程度合わせておかないと、グリルに入れてプレスすると、焼きにムラができてしまいます。
もし、焼きムラが出来たら、しっかり焼けるまで見ながら焼き上げましょう。
*お肉はプレスグリルで蓋をせず、ホットプレートのように広げて焼く場合は油が飛びますのでその辺んは食卓上でやるときは新聞紙か何かを本体の下に敷いて焼くと良いでしょう。
そんな今回のレコルト 2ウェイグリル アメットについてはこちらからみることが出来ますよ。
↓↓↓↓
グリルで簡単レシピ第8選!様々な食材「レコルト 2ウェイグリル アメット」を作ろう まとめ
今回はホットサンドやパン以外の食材を『レコルト2 ウェイ グリル アメット』を使用してレシピ第8選であげてみました。
肉や魚、野菜などをレコルト 2ウェイグリル アメットで焼いてみました。
いかがでしたか?
利用する時に注意したい点もあげてみました。
グリルは食材のうま味をそのまま味わえます。
その点が特に試して欲しいことです。
レコルト 2ウェイグリル アメットについては他にも記事がありますので良かったらご覧ください。
「レコルト2 ウェイ グリル アメット」と「クイジナートプレートたこ焼きプレート付き…」
↓↓↓↓↓