サイリウムなしで作る『ホットサンド』生地を「おからパウダー」で作ってみた

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

おからパウダーとボウル おすすめ生活
スポンサーリンク




サイリウムなしで『ホットサンド』生地をおからパウダーで作ってみました。
サイリウムはお菓子をよく作る方はご家庭に用意されているはず。

しかし、たまにしかお菓子やパンを作らないよ、という方は『サイリウム』を家庭に置いていないことも多々あるのではないでしょうか。

「サイリウムがあったら作ったのに…。」
レシピを目の前に並べて終わってしまうこともあるでしょう。

今回はそんな時でもホットサンド生地が作れるのか?どうかやってみました。





サイリウムなしで作る【ホットサンド】用の生地を「おからパウダー」で作ろう

おからパウダーで焼いたパン
おからパウダーで焼いた物

サイリウムはどんな物で利用する?


サイリウムはどういったお菓子で利用するでしょう。

「サイリウム」は、どんなときに利用されているのかといえば、お菓子を作る時などに利用されます。
水によってゼラチン状になるといった特徴があるので、わらび餅のようにしたり、蒸しパンなどで利用されたりします。
サイリウムの代用品としてよく利用される物と言えば、片栗粉や米粉、小麦粉などが浮かびます。
その際気を付けたいことは水分量との分量を的確に合わせてあげることでしょう。
分量合わせが難しいので、今回はサイリウムについてのみで見ていきます。


サイリウムなしはレンジアップしてもおからパウダーがくっつかない?





おからパウダーをレンジアップしてもなかなか生地と生地がくっつきません。

サイリウムなしの影響かも知れませんが…。比べていないのではっきりお伝えできませんが、生地をレンジで温めても、いつまでも生地がぼそぼそとしていて、生地で形を作っても崩れやすいということがありました。
そういったこともあり、、、作るものにもよりますが、サイリウムを利用する方が上手にいくのでしょう。


サイリウムの代わりになるものと言えば、片栗粉や小麦粉、米粉でもとろみを付けたりすることに利用しますし、可能のようです。

ただ今回は、サイリウムなしだとどうなるのか?…知りたかったことと、パンをせっかくおからパウダーで使用するので糖質を押さえたまま小麦粉なども使用せずにホットサンドにしてみました。


【ホットサンド】用におからパウダーのみで生地を作ってみた結果…

ホットサンド用におからパウダーを生地とし、サイリウムなしで作ってみました。
やはり、しっかり混ぜて、レンジで温めても形がぼそぼそと崩れやすくなります。
オートミール蒸しパンでは使用しませんでしたが、おからパウダーほど、オートミール蒸しパンは、生地がぼろぼろとしなかったのです。
今回は少しでも繋ぎを作る為に卵も入れてみました。

それでも、うまくは固まらないので、サイリウムなど、おからパウダーを利用の際は必要かなと思います。
それでも、クッキングシートなど使用すれば、少しは防ぐことが出来ました。

また、時間をかけて、茶色になるくらいまでしっかり焼けば、それなりに固くなりました。

おからパウダーでホットサンド
おからパウダーでホットサンドの様子

お菓子作りでは使用されることが多いサイリウム



お菓子作りでは使用されることが多い…しかしスーパーなどではあまり見かけないサイリウム


家庭にいつでも置いてあるというお宅ばかりではなさそうだったので、なくては出来ないのかどうか知りたくなりました。
自宅にあるものばかりではない、レシピ…の材料。
よくある事ですが、今回特にどこでも販売されている物ではないとわかり、サイリウムなしのホットサンドを作りたくなりました。

うまくいくかどうかは、やってみるまでわかりませんでした。

サイリウムなしで作るホットサンド生地(実践)



サイリウムなしで作るホットサンド生地をやってみた結果…



材料(1人分)

・おからパウダー(30g)

・ラカントS(甘味)(5g)

・ベーキングパウダー(2g)

・水(110㎖)

・卵(1/2個)


ここまでの材料だと…サイリウムなしで作った場合ですが、レンジアップしても形が崩れてしまいます。
そこで、蒸しパンのように卵(1/2個)を足してみました。

そうすることで、わずかにですが繋ぎになり、生地を扱いやすくなりました。



・やはり…サイリウムを購入して、しっかりと入れたい方は、こちらに貼っておきますね(笑)

Bitly



*お家にあったらこんなものも入れてみよう…(お好みで)




・水の代わりに、牛乳や豆乳

・バニラエッセンス(2滴)

・ここでは糖質を押さえる為におからパウダーやラカントSを使用していますが、出来上がりでもっと甘味など必要ならば、はちみつやバター、シロップなどお好みで!



おからパウダーで作るホットサンド生地の作り方(サイリウムなしで出来るのか?!)
*お試しで作ってみたものです。


1.ボウルにおからパウダーとベーキングパウダー、ラカントSを入れ、良く混ぜ合わせます。

おからパウダーとベーキングパウダーを混ぜる
おからパウダーとベーキングパウダーと水



2.1に水、卵も入れてもう1度よく混ぜ合わせます。

3.レンジの可能な耐熱容器に2を入れてレンジ600W2分半加熱します。

おからパウダーを容器に入れてレンジで温める。
レンジで温める



4.できたおからパウダー生地3に、ホットサンドにしたい野菜やベーコン、チーズを挟みホットサンドメーカーで加熱します。
オートミール蒸しパンでは、2・3分の焼きで良かったのですが、おからパウダーのサイリウムなしでは、ホットサンドメーカーで13~15分くらい様子を見ながら焼き、やっと生地が茶色く焼けた色になりました。(レコルト プレスサンドメーカー プラッドの場合)
(この時、加熱に強いクッキングシートで包んで焼くと、柔らかい生地がぼろぼろに分裂しにくいですが、生地以外を使用する場合はその場から離れず、様子を見ながら行う事が必要ですね。使用可能かどうかも確認しましょう。)

野菜、ベーコン、チーズのホットサンド用意中
野菜、ベーコン、チーズなどをホットサンドに挟ぐ



5.出来上がり


おからパウダーで作るホットサンド
おからパウダーで作るホットサンド(サイリウムなし)どうしてもぼろぼろしてしまいます。


*甘味もなしで良いかと思いましたが、やはり味気なくなってしまうので、少しでも糖質コントロール出来る物を使用すれば気遣うこともなく良いでしょう。



今回使用した「レコルト プレスサンドメーカー プラッド」はこちらです。

Bitly



前回の記事では「オートミール蒸しパン」を使用してホットサンド生地を作りました。
どちらかといえば、「オートミール蒸しパン」の生地の方がすぐに焼けるのでおすすめですから、良かったらそちらも作ってみてね。
↓↓↓↓



サイリウムなしで作る『ホットサンド』生地を「おからパウダー」で作ってみた まとめ


今回は サイリウムなしで作るおからパウダーを利用した【ホットサンド】をご紹介しました。

近くのスーパーなどではサイリウムはやはり、置いていませんでした。
どうやら、店頭販売自体少ないようで、ネット販売でやっと見つける感じの物…です。
ですから、サイリウムなしでもできるのか…とチャレンジしてみました。
サイリウムがなかったからなのかは、はっきりはしませんが、おからパウダーの場合は形を整えてもぼろぼろと生地が崩れやすい為、卵を利用したり、しっかり生地が茶色に焼けてくるまでじっくり焼いてみました。
サイリウムなしで作る場合は工夫が必要となりました。

あとは、パサパサ感が気になりますが、甘みが全くないよりラカントSを入れたり、蜂蜜を後からかけたりすることで、おいしくなりました。
また、代用品としては、オートミールのきめの細かい「クイックオーツ」を利用することも良いでしょう。
その場合、オートミールの分量を多くとり、おからパウダーの分量は減らすなどの対策が必要です。

【ホットサンド】ライスバーガーで焼肉を挟む作り方




 【ホットサンド】を柑橘系の具材でフレッシュに作ろう