セブン-イレブンで買う定番商品の「ゆで卵」はなぜ美味しいのか

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

たまご2個 コンビニ商品等
スポンサーリンク



今回はセブンイレブンでも定番商品になり、当店でもよく購入されている「ゆで卵」について、セブンイレブンのゆで卵がなぜこんなに美味しいのか、調べてみました。
どうやら、中まで美味しいのは卵の殻に小さな穴が開いているから・・・。また、たくさんの実験から、セブンイレブンの卵に一番合うとされる「伯方の塩」が絶妙な塩加減でついている為、美味しいのです。これらのことから、セブンイレブンの定番商品として長く活躍できているのでしょうね。


セブンイレブンで買う定番商品の「ゆで卵」なぜ美味しいのか

セブンイレブンで買う定番商品の「ゆで卵」はなぜ美味しい?



セブンイレブンで販売している、ゆで卵(味付き 半熟ゆで卵)、(味付き半熟とろっとゆで卵)どちらも中まで美味しい?!そんな気がしませんか?!

「え?大丈夫なの?殻もあるし、なぜ卵の中まで美味しくなるの?なんだかこわい・・・。でも美味しいから買ってしまうわ(笑)」…。

こんな思いも少しないでしょうか(笑)
セブンイレブンのゆで卵はリピーターの方が多いようです。

なぜセブンイレブンのゆで卵が中まで美味しいのかといいますと、卵の殻には、目には見えない小さな穴が数千個空いているそうです。

ゆでたての卵を熱いうちに冷たい飽和食塩水につけこむことで、浸透圧により、その穴から塩気が入り味がつく・・・。
hakatanosio.co.jp (参照、引用)
このようなことから、美味しいゆで卵ができていたのですね!!
さらに、詳しくは、参照の「伯方の塩」さんの「こだわり味探訪」でご覧なれますが、卵自体にもこだわり、卵をうむ親鶏をヒナの時から管理されて綺麗な水や、良い環境で育てられている為、卵が美味しいのだとわかりました。



セブンイレブンで定番商品の「ゆで卵」は、どんな卵を使ってるのか

セブンイレブンで定番商品の「ゆで卵」はどんな卵を使っている?


セブンイレブンに行ったら必ず買ってしまう方もいらっしゃるほど、セブンイレブンのゆで卵は美味しくて好きだ、という方もいらっしゃいます。
そんなゆで卵はどんな卵を使っているのかご存知でしょうか。
皆さんが購入できる、セブンイレブンでも販売している『セブンプレミアムこだわり新鮮たまご』です。この卵から、あの美味しいゆで卵ができるのですね。
その辺では買えない卵を使っているのかと思いますよね?
それが・・・店頭で販売していましたよ(笑)

もちろん先ほどもお話しました通り、こだわり卵と書いてあるくらい、卵にもこだわりがしっかりありました。


*店舗により販売していない場合やまたは、未発売の場合もありますので、ご了承ください。

たまご10個入り
卵10個入り

セブンイレブンではゆで卵の種類が2種類あります

セブンイレブンのゆで卵2個
写真なイメージです。パッケージ変更する場合があります。

【味付き半熟 ゆで卵】


①【味付き半熟 ゆでたまご】98円(税込105.84円) 65㎉
商品の特長として記載されていたのは、「飼料にステビア・バニラ・ハーフ類を配合し、旨味・コク・後味にこだわった卵を使用しています。伯方の塩で、卵のおいしさを引き出し、ほどよい塩加減に仕上げました。」とあります。このように、しっかりと記載されていますね。

ゆで卵①

【味付き半熟 とろっと ゆで卵】



②【味付き半熟 とろっと ゆでたまご】128円(税込138.24円) 65㎉
商品の特長としての記載は①と同じでした。

ゆで卵②

他にもこんなたまごがあります 7プレミアム半熟たまご2個入り

半熟煮たまご2個入り
イメージ写真(お値段も価格変更・推奨取消などあります。)

こちらは7プレミアム2個入りの半熟煮たまごです。
218円(税込235.44円)で、表面に味が染みていてこちらも美味しく召し上がれます。
御飯にのせたり、お酒のおつまみなどにご利用いただけます。


セブンイレブンのゆで卵はどこで購入できるのか

セブンイレブン店頭販売 冷蔵



セブンイレブンのゆで卵は、セブンイレブン各店舗で購入できます。
販売期限が短いので、在庫をたくさん持ちにくく、ぎりぎりの発注をするお店が多いかと思いますので、もしかしたら、売り切れてしまうかも知れません。
ご了承くださいね。

召し上がり方



①の方では、そのまま召し上がっていただいたり、サラダと混ぜたりすることができそうですね。

②の方は、写真の通り黄身がとろっとしていますので、なるべくすぐに召し上がるお料理(ラーメンの上にのせたり)に使うのが良いかもしれませんね。
もちろんそのままでおつまみとして黄身のとろっと感を味わうのも、十分美味しいのでおすすめです。



こんなブログもあります。

↓↓↓↓
「ホットサンドメーカーでイングリッシュマフィンを使用したホットサンドを朝食やランチでいかが?」

セブンイレブンで買う定番商品の「ゆで卵」はなぜ美味しいのか まとめ


セブンイレブンの定番商品「ゆで卵」は、卵にこだわりを持ち、親鶏は環境良く育てられていて、餌もマリーゴールドやハーブなどが入った植物性の餌料で育てられているので、美味しいく、召し上がることができます。
また、塩分は卵の中まで、こだわりの伯方の塩を使用し、絶妙な塩加減を出していたとわかりました。

ぜひこれらも、リピーターの方また、召し上がったことのない方、夜のお酒のお供にしたい方、ゆで卵を味わってみてくださいね。
ここまでお読みいただきありがとうございました。

また、こんな記事もあります。
ぜひ、楽しくご覧ください。

ホットサンドメーカーで作るホットサンド↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓





セブンの冷凍食品で利用できる「じゃがいも」と「ベーコン」の数分レシピをご紹介
↓↓↓↓↓↓↓↓