セブンイレブンでペット保険?聞いたことないよ?
というあなたに、1度確認して欲しい、セブンイレブンのペット保険。
保険はあなたのペットを安心して病院に連れていくことが出来るようにする、ペットとあなたを守る為の保険です。
「コンビニで出来る保険なんて大したことないんでしょ?」
そう思われるあなたも一度保険について考えてみませんか?
保険内容にもいろいろあるのでもちろん確認してからがおすすめです。
これから飼う予定のあるあなたも1度考えてみる機会にしてみてください。
詳細内容については最終的にご案内致しますが、その前にざっくりとセブンイレブンのペット保険のメリット・デメリットについてお伝えしていきます。
セブンイレブンで入る「ペット保険」のメリット
メリット部分とは
1.ペットの治療費ってどれくらいなのだろう。経験のある方や調べたことのある方はご存じかと思いますが、ペットの治療費は残念ながら100%自己負担です。
公的保険制度があればまだよいのですが、今のところそのような制度もありません。
ですから、いつどうなるかわからない動物の体の事。
しかも一度通院することになると経験上、安く治療が終わる事はなかなかありません。
そんな時、不安を少しでも解消してくれるのが、セブンイレブンで入るau保険のペット保険です。
2.犬・猫の種類や年齢などをネットで登録してみると保険料が分かるようになっていますから、支出がどれくらいになるのか?など考えて検討できます。
3.ペットが病気やケガをして困ってしまった場合も、治療費についてや情報なども紹介しています。
4.お支払い方法はセブン‐イレブン(一時払…コンビニエンスストア払は一時払のみとなります。…1年分をまとめてお支払いすることで、月払いに比べてお得となります。)
(詳細はau保険でご確認いただけます。)
お申込みするにあたっては、どんなメリットがあるのか、もう少しかみ砕いて下でお伝えしていきます。
先にデメリット部分もあるのか確認してみましょう。
デメリット部分とは
1.保険なので、必ず利用することがあるという保障はありません。いざという時に利用できるのが保険ですから、入っていて正しいか、入らなくて正しいかという事は残念ですがその時にならないとわからないですね。
2.ご家庭で飼育されている犬や猫のみが保険に加入できるペットになります。
それでは、もう少しだけ詳細を見ていきましょう。
セブンイレブンで入る「ペット保険」の大まかな3つの内容
治療費一例
例えば、2歳の猫の場合。1日当たり約28円〜のお支払いで補償を受けられます。
(通院なしタイプ/50%コース/月払)を30日で割った金額で、月々830円〜。)
骨折や腎不全で何十万と言う治療費がかかる為、備えておくことも必要になるかもしれません。
〇年間のお支払い限度額までなら、保険金のお支払い回数は無制限で、安心して治療に専念できるようになります。
〇24時間365日、ペットの健康やお悩みなどをなんと専門の獣医師に相談できるそうです。
これは、いざと言う時にも助かりますね。
〇専用スマホアプリで保険金の請求が完結しますから、面倒になるような紙の請求書・郵送などが不要になります。
このようなメリット部分もたくさんあるので、一度考えてみることも良いでしょう。
保険料をチェック
新規での申し込みの場合、生後30日〜10歳までの犬・猫です。
犬種などの種類・年齢を選んで登録していただきます。
質問にお答えいただくと保険料が簡単に出てきます。
ネットで簡単にお申し込み
電話、用紙上でもなくネットにて、ペットの情報を入力し、写真登録や重要事項を確認できます。
お客様情報を入力し、お支払い方法の選択などを済ませていけば、お申込みも完了します。
もちろん、ここには書いていない留意事項や詳細はこちらから必ず確認していきましょう。
セブンイレブンで入るau「ペット保険」へのご案内
auペット保険
それでは、詳細については必ずこちらをご覧ください。
内容等確認していくことができます。
その他の保険についてもセブンイレブンでは加入することができます。
ご興味のある方はそちらもご覧ください。
↓↓↓↓
セブンイレブンで入るがん保険のプラン3つについて 大まかに解説
セブンイレブンのがん保険の保障についてパート2 マルチコピー機の払込票での手続き方法
セブンイレブンで「ペット保険」に入る前に確認したいメリット・デメリット 終わりに
今回はセブンイレブンで「ペット保険」に入る前に確認したいメリット・デメリットをまとめてみました。
詳細を確認し、大切なペットにあった保険を考えてみる機会になってくれたら良かったです。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
また遊びに来てください。