【ラクラ クッカーコンパクト】で「親子丼」レシピ!調理モード「炒める」と「低温調理」の2つのやり方

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

親子丼 おすすめ生活
親子丼
スポンサーリンク


今回はラクラ クッカーコンパクトの電気圧力鍋で「親子丼」を作ってみました。
生卵を最後に使うし、どんなタイミングで、電気圧力鍋のどんなスイッチを押せば出来るのかな?と悩んでいる方にはおすすめの記事です。

実は私も生卵を入れるタイミングやスイッチ、作り方で迷っていましたが、1度作ることが出来たら簡単だとわかり、何回も手軽に作れるようになりました。

先にお伝えすると今回は、ラクラ クッカーコンパクトの電気圧力鍋で作る親子丼は、調理モードの「圧力・炒める」の方法と、「低温調理」で作る方法の2つの方法をお伝えしていきます。
簡単に作ってあげることが出来ますので、がっつりいただきたい方やまたは卵好きなお子さんでも、美味しくいただける親子丼レシピです。


「ラクラ クッカーコンパクト」の電気圧力鍋で作る『親子丼』


正直、電気圧力鍋で親子丼なんて作れない…。と思いませんでしたか?
先ほどもお話したように、卵はどんなタイミングで入れて、調理スイッチボタンは何ににすれば良いのかと同じように悩んで作りたくても作れなかった方もいらっしゃることでしょう。

しかし、今回やってみたら…下準備が出来ていれば思っていたよりも簡単に出来ましたよ。
では、材料からみていきましょう。

『親子丼』材料

親子丼 材料
親子丼 材料



ラクラ クッカーコンパクトの電気圧力鍋で作る『親子丼』(2~3人分)

〇鶏もも肉(食べやすい大きさに切ります)…1枚又はカットしてあるもの(250g)

〇玉ねぎ…1/2個(薄切りに)

〇人参(薄切り)…1/4本(薄切り)

〇A白だし…大さじ2

〇A醤油…大さじ2

〇Aみりん…大さじ2

〇A…大さじ1

〇A砂糖…大さじ1

…2~3個

〇炊いたご飯(事前に炊いておきましょう)

〇ねぎ(刻んでおきます。)


黄色はセブンイレブン菊川倉沢店でも販売中。お急ぎの時はご了承ください。


ラクラ クッカーコンパクトの電気圧力鍋で作る『親子丼』手順

手順1つ目…ラクラ クッカーコンパクトの「圧力調理」と「炒める」ボタンの2つを使用する場合の手順

親子丼の具材をカット
親子丼の具材をカット


親子丼 手順(「圧力調理」と「炒める」ボタンを使用する場合手順


1.鶏もも肉を一口大にカット。玉ねぎや人参は皮を剥き、薄切りにします。

2.1で切った具材をラクラ クッカーコンパクトの内鍋に入れます。

3.Aの調味料もラクラ クッカーコンパクトに入れます。(ご飯、卵、ねぎ以外は電気圧力鍋へ入れましょう。)

4.ラクラ クッカーコンパクトの電気圧力鍋の蓋を閉め、まず『調理モード』⇒圧力調理⇒『4分』⇒調理スタートをタッチします。

5.ブザーが鳴ったら、一度蓋を開ける為に圧力を抜いて、蓋を開けます。

6.生卵を溶いておき、5に卵をかけて煮込みます。ここで蓋を開けて調理できるモードを使用します。『調理モード』⇒炒める⇒『』⇒調理スタートをタッチします。

7.具材がぐつぐつと煮えてきます。玉子はお好みのかたまり具合になるよう様子を見ながら煮込みます。

8.鶏肉に火が通り、卵もお好みの固さになれば出来上がりです。

9.ご飯をお皿に盛って、出来上がった具材をかけ、お好みで、刻んだねぎをのせて出来上がりです。

具材をカットして入れる
一度火が通ったところ
1度火が通ったところ

卵も入れる



手順2つ目…ラクラ クッカーコンパクトの「低温調理」ボタンを使用するやり方


親子丼 手順(「低温調理」ボタンを使用する場合の手順)

1.鶏もも肉を一口大にカットします。切ったお肉をジップロックに入れ、調味料も入れて味を付けていきます。Aの調味料を入れ揉み込みましょう。残りの野菜も一緒に入れ、揉んでおきましょう。(冷蔵庫で、数時間置いて漬け込んでおけば、より味が染みて美味しくなります。)

2.ラクラ クッカーコンパクトに水を入れて、1を水の中に入れます。しっかりジップロックが閉めてあることを確認して、蓋をしめます。

3.ラクラ クッカーコンパクトの電気圧力鍋で低温調理70℃で30分をセットします。

4.ブザーが鳴ったら、圧力を抜き、蓋を開けます。

5.お肉が、煮えていたら、生卵を溶いてジップロックに入れ揉み込みます。

6.もう一度、ラクラ クッカーコンパクトで、低温調理80℃で10分程調理します。

7.炊けたご飯に、6をのせてお茶碗に盛ったら完成です。

親子丼
つゆもかけたら出来上がり


ラクラ クッカーコンパクトの電気圧力鍋で作る『親子丼』のポイント

今回のポイントは何でしょうか。
簡単に見ておきましょう。

手順1つ目…『親子丼』作り方のポイント



☆彡鶏肉は2度火を通すことになります。1度目の時に完璧に火が通っていなくても、2回目で火が通れば大丈夫です。かたくなり過ぎないように注意したいですね。

☆彡炒めるモードは、炒める時だけ利用と思っていましたが、蓋を開けてお料理したい時今回の様に使用できそうなので、他にもこんなお料理で使えそう!というものがあれば、チャレンジしてみるのもいいかも。でも、火加減には気を付けましょう。

手順2つ目…『親子丼』作り方のポイント



★鶏肉はカットして、麴に漬けてジップロックに保存しても柔らかく美味しく出来上がります。


★ジップロックが用意出来れば、そのまま調味料などを袋に入れていけば、汚れものが少なくできます。

★ラクラ クッカーコンパクトに材料を入れたジップロックを入れる時は、ジップロックの中の空気を抜いて閉じましょう。

今回使用したおすすめの器具

今回使用した物を少しご紹介

器具

使いやすいまな板

https://amzn.to/4cnrJUX


今回使用している電気圧力鍋

https://amzn.to/43jdT1x


【ラクラ クッカーコンパクト】で「親子丼」レシピ!調理モード「炒める」と「低温調理」の2つのやり方 まとめ

今回はラクラ クッカーコンパクトの電気圧力鍋で作る『親子丼』レシピの手順2つのやり方をご紹介してきました。
調理モードはいろいろあり、どのボタンを使用しようかと迷うことがあるでしょう。
親子丼もその一つで、具材をいっぺんに入れて出来る料理ではないので少し悩んでしまいますね。
そこで手順2つのやり方をご紹介してきました。



まとめ


「圧力調理」と「炒める」ボタンの2つを使用する場合の手順

1.ラクラ クッカーコンパクトの電気圧力鍋の蓋を閉め、まず『調理モード』⇒圧力調理⇒『4分』⇒調理スタートをタッチします。


2.ブザーが鳴ったら、一度蓋を開ける為に圧力を抜いて、蓋を開けます。


3.生卵を溶いておき、5に卵をかけて煮込みます。ここで蓋を開けて調理できるモードを使用します。『調理モード』⇒炒める⇒『』⇒調理スタートをタッチします。


「低温調理」ボタンを使用する手順2

1.ラクラ クッカーコンパクトの電気圧力鍋で低温調理70℃で30分をセット


2.お肉が、煮えていたら、生卵を溶いてジップロックに入れ揉み込みます。


3.もう一度、ラクラ クッカーコンパクトで、低温調理80℃で10分程調理します。