セブンイレブンのチケットぴあで 支払いと受取りの方法(コピー出力あり)菊川倉沢店

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

チケットタッチ画面 コンビニ商品等
スポンサーリンク

今回はセブンイレブンでのチケットの支払いと受取り方法を解説していきます。
コロナ禍でなかなか外出できなかった時期もありますが、地域によってはだいぶ通常のような外出を楽しむ姿が見られるようになってきました。
そこで、外出に利用することのできるセブンイレブンチケットを発行し楽しく過ごしていきましょう。


セブンイレブンのチケットぴあで お出かけ用チケットをゲットしよう

セブンイレブン チケットぴあとは

マルチコピー機上にある広告
マルチコピー機上にある広告

毎月、月はじめには、このような↑おすすめ場所も張り出しています。

チケットぴあのチケットを支払いするためのコピー出力方法

それでは、チケットぴあでチケットを購入するためのバーコードを取得するために、マルチコピー機で操作をしてきます。

①まず始めの画面から、青色の【チケット】を選択します。

②次に青色の【チケットぴあ】をタッチします。

チケットぴあ画面
チケットぴあを選びます




③Pコードが分かる場合は左画面の【Pコードで探す】をタッチして進めましょう。
出演者や公演名から調べる場合は右画面の【キーワードで探す】をタッチして進めましょう。

チケットぴあ選択画面
必要な方を選びます




④【Pコード】で進む場合でみていきます。
下の画面が出てきますので、例のようにPコードを入力してください。

Pコード入力画面
Pコード入力画面




⑤出てきた画面からご希望の場所をタッチしましょう。

マルチコピー機上チケットぴあタッチ画面
チケットぴあ チケットタッチ画面

⑥会場、人数などをお選びいただき、画面を進めましょう。

⑦最後に、マルチコピー機から、用紙が出力されます。忘れずにレジまでお持ちください。
お会計になります。
(*時間内にお支払い頂くようお願い致します。案内があります。)

⑧レジに進みましょう。

セブンイレブンチケットぴあ コピー機で出した払い込み用紙をレジへ

コピー機でチケット注文の登録をし、払込用紙が出力されたら、その用紙をレジに持っていきましょう。
バーコードをスキャンしてもらい、お会計が済んだ時点で、チケットが出力されるようになります。
チケットの内容・枚数を確認し、チケットや領収書を受け取りましょう。
このような流れになります。


チケットぴあ はコピー機でいろいろできることの1つ

マルチコピー機では他にもこんなことができます

マルチコピー機ではチケットぴあ以外でもさまざまなことができます。
ここではざっくりと書きますが、ご了承ください。
1.ネットプリント
2.チケットサービス
3.行政サービス
4.スポーツ振興くじ
5.保険
6.学び・教育
など


このような様々なことに利用されています。

詳細は『セブンイレブンマルチコピー機』検索からもお調べいただけます。
セブンイレブン「チケットぴあ」での払い戻しについて

チケットを購入した店でのみ 払い戻し可能です

公演されなかった、ライブが中止になったなどの理由で発券されたチケットの払い戻しが必要になる場合があります。
そのような場合は、払い戻し受付期間中にチケットをお持ちの上、ご来店ください。
時間ですが、受付期間の初日はAM10:00から払い戻しの受付が可能です。
発券いただいた当日は、払い戻しができませんので、ご了承ください。
次の日のAM10:00以降になります。

(*チケットを払い込みした店での払い戻しとなります。*ここでの内容が変わることもあるかも知れませんので、確認はそれぞれ店舗にてお願い致します。)


【セブンイレブン】コピー機で「免許証」の両面を1面にする方法(菊川倉沢店)

セブンイレブンのチケットぴあで チケットを購入した時の支払いと受取り方法

今回はセブンイレブンチケットぴあで チケットを購入した場合の支払い方法と受取り方法についてお話してきました。

支払いするための用紙をセブンイレブンマルチコピー機で出力します。
それが出来たら用紙はレジに持っていき、用紙にあるバーコードを店員にスキャンしてもらいお会計することになります。
スマホやパソコンからチケットぴあでチケットを購入した場合は、払込票用紙を自宅で出力するか又はスマホでバーコードを店員に出して支払いを済ませます。(この場合注文してからいつまでに支払う必要があるのか案内がありますので、期限を確認し払い込みを済ませましょう。
払い込みが済んだ時点で、チケットは出力されお渡しできます。