セブンイレブンのお昼ご飯は付け合わせを工夫するのがおすすめ(菊川倉沢店)

お弁当とカップみそ汁コンビニ商品等
スポンサーリンク





セブンイレブンお昼ご飯は毎回迷ってしまう…。
そんな方に今回もお昼ご飯のいろいろな例をあげてご紹介していきます。
残念ながら、お弁当などは特にそれぞれの地域で種類が違ってきます。
同じ物はないかも知れませんが、今回はお弁当やおにぎりの組み合わせ、付け合わせををご覧いただくことで、お買い物をイメージしていただけることでしょう。
お昼のご飯の付け合わせをぜひ楽しく選んで美味しいお食事をしてくださいね。



セブンイレブンのお昼ご飯はどんなことで悩むのか

セブンイレブンお昼ご飯は、朝のうちに購入してくださる方もたくさんいらっしゃいます。
毎日同じお客様がいらしてくれます。

もちろん新しいお客様も大歓迎です!


セブンイレブンのお昼ご飯で悩んでしまうこと…その1




好きな物というのは、誰でも偏るものです。
毎回同じ物を召し上がっていると、体にも負担をかけてしまっている可能性もありますね。

少し気を付けていきたいところです。
また、お昼休憩時間というものは、あっという間に終わってしまいます
お仕事されている方は急いで買い物をし慌ててお昼ご飯を召し上がっている方もいらっしゃることでしょう。

食べにくいものでなく…食事時間も慌てないで過ごしたいですね。


セブンイレブンのお昼ご飯で悩んでしまうこと…その2


毎回お店を訪れてくださる方は、なんとなく毎回同じ物を購入するという傾向があります。
好きなものというのは、特に口にするものは偏りやすいのもですね。
毎回同じなのもいいけど…他にもご飯の付け合わせになる様々な好きなものが見つかるかも知れません。

セブンイレブンのお昼ご飯で悩んでしまうこと…その3




他にもお昼ご飯で悩んでしまうのは栄養面も1つあることでしょう。
コンビニ弁当…と片付けられそうな言葉ですが、お弁当によっては、肉ばかりではないものもあります。



お昼ご飯の悩みを解決していこう!セブンイレブンのお昼ご飯の組み合わせで美味しい毎日を



セブンイレブンのお昼ご飯は時間がないときに『おにぎり』でいかが


お仕事でお昼ご飯の時間があまりないときは、さっと食べることができる『おにぎり』やサンドイッチでいかが?

おにぎり、カップ野菜・長ねぎのみそ汁

セブンイレブンのお昼ご飯はこんな商品もあるのでおすすめ?!



毎回同じ物を買ってしまう…。
もちろん、それでもいいと思いますし、少しいろいろにチャレンジしてみたくなったら、ぜひ…という気持ちで次にご紹介していきます。
また、1品だけでなく、付け合わせとしてセットにしたり、1つの商品自体に栄養が含まれているものを選んだりしてぜひ工夫して楽しくお食事しましょうね







セブンイレブンのお昼ご飯はこんなセットもできるね



①筍づくしのお弁当と長ねぎのみそ汁


【筍づくしのお弁当】
598円(税込645.84円)

こちらお値段がそれなりに良いのですが、お品書きにあるように、いろいろな材料が使用されています。
お弁当一つで栄養面も安心なお弁当内容です。

『お品書き』

・筍おこわ

・筍の炊き込み御飯

・れんこん天ぷら
・若竹煮
・野菜とがんもの煮物

・鯖の西京焼き

・野菜と鶏つくね

・筍の土佐煮

・厚焼き玉子
*魚の小骨にはご注意ください

写真はこちらです。




煮物が得意なセブンイレブンのお弁当という感じにしあがっています。(笑)

1500円の予約弁当も試食したことがありますが、それに引けを取らないような美味しいお弁当になっています。
セブンイレブンご予約弁当の詳しいブログはこちらからご覧いただけます。

こちらもとても美味しく召し上がれます。

↓↓↓↓
「セブンイレブンの「ごちそう膳」で食卓を鮮やかに贅沢に!美味しいのもをお取り寄せ(菊川倉沢店)」
 https://nijiiro711.com/archives/1111

【だしの香りとうま味 長ねぎ】

93円(税込100.44)円

お弁当のおともに、お味噌汁も付けたらお腹にしっかりたまることでしょう。
風味の豊かな味わいです。
ねぎはメインで、油あげやわかめも入って汁としてだけでなく、ねぎの食感などとも味わえます。
他にも、豚汁やしじみ、7種類の野菜などみそ汁の種類も豊富。

様々なセット・付け合わせにして、お食事をお楽しみください。

3つのみそ汁





寿司御飯とカップ野菜・揚げなすのみそ汁

【サーモンの寿司】…170円(税込183.60円)
サーモン好きさんにはたまらないしっとりサーモンで寿司御飯と味わってみてね。

【やわらかジューシーいなり3個入り 静岡限定】…180円(税込194.40円)

静岡限定、油あげが甘くて美味しい。
3つのいなりはすぐになくなります?!(笑)

ひじき煮物カップ、あげ茄子みそ汁、稲荷寿司、サーモンの寿司


【6種具材のお豆腐とひじきの煮物】…198円(税込213.84円)

たくさん入っているのに、食べやすく作ってあるので残さないかも?!

味がしみているからご飯もすすみます。


【三種だし香る揚げなす】…108円(税込116.64円)

茄子の食感までお楽しみいただけます。

おにぎりのセットを変えてみる



おにぎりを選択するなら、具材にこだわってみてはいかがでしょう。
セブンイレブンのお昼ご飯はやっぱりおにぎり!という方にはさまざまなおにぎりにチャレンジして頂きたいです。(笑)

ぜひ、まだチャレンジしていないものがあれば、美味しいおにぎりのセット買いをしてみてくださいね。


セブンイレブン簡単に召し上がれるデザートもある



デザートも付けたら、もうお腹は満たされます(笑)

美味しいデザートを当店(セブンイレブン菊川倉沢店)では置いてあります。

お弁当のお楽しみに一つ良かったらプラスしてね。
和菓子についての記事は、こちらにも…
「セブンイレブン菊川倉沢店「あんクリームパイ」がおすすめで人気商品な理由」
https://nijiiro711.com/archives/1696





デザートの記事はこちら…
「コンビニの苺スイーツを買いたくなる?!セブンイレブン菊川倉沢店おすすめ5選」
 https://nijiiro711.com/archives/1531





まとめ



ここまでお読みいただきありがとうございました。

セブンイレブンのお昼ご飯は付け合わせするのがおすすめです。

さまざまな物を付け合わせ・セットにしてみてください。

あなたのお気に入りのメニューが見つかると嬉しいです!
いつもありがとうございます!
また遊びに来てね。